Gmail

先日、今頃ともいいますが職場の知人にお願いしてGmailに招待していただきまして、やっとアカウントを頂きました。で、面白くていろいろ調べてたら、Gmailでは何の設定もなしに*1拡張メールアドレスが使えることを知りました。

Gmail では、従来の別名アドレスはご利用いただけませんが、your.username+any.alias@gmail.com への送信メッセージも受け取ることができます。 たとえば、"jane.doe+notes@gmail.com" に送信したメッセージは "jane.doe@gmail.com" に配信されます。

フィルタを設定して、これらのメッセージを受信トレイ以外の場所や [ゴミ箱] に移動する、ラベルやスターを付ける、他のメール アカウントに転送するなどの操作を自動的に行うこともできます。

上の文を読みゃわかるっつー話でもありますが、例えば私のGmailアドレスがmattz@gmail.comだとします*2。そうすると、mattz+hoge@gmail.com宛のメールも自分のメールボックスに届きます。「+」より後ろ、例で言うとhogeの部分は、数字とアルファベットの組み合わせなら、何でもオーケー。例えば、はてなの登録情報は「mattz+hatena@gmail.com」とかにしておくと、宛先が「mattz+hatena@gmail.com」なメールが届いたらはてなから来たもんだというのが分かる訳です。当然、これでフィルタリングしてもいいです。更に言うと、これは別にはてなさんに悪意があるわけではないのですが、はてなとはまったく無関係のところから、「mattz+hatena@gmail.com」宛にメールが届いたとしたら、はてなから洩れたな、みたいな判断ができるかもしれません。
ただ、この「+」という文字が曲者でして、webベースで登録する一部のサイトでは、不正なメールアドレスとしてハねられたり、「 」(半角のスペース)に置き換わって登録されちゃったりします。別に「+」はメールアドレスに使ってはいけない文字って訳ではないんですけどね。そんな訳で、使う場所によっては若干問題があります。ちなみに「はてな」は大丈夫。僕実践してますし。
「+」が使えないダメサービスがあったとしても、実はまだ、もうひとつ手がありまして、同じアドレスを例にすると、「m.attz@gmail.com」とか「mat.tz@gmail.com」とかも使えちゃったりします*3。「+」の拡張については有名Tipsらしく結構いろんな人がブログとかで取り上げてるんですが、こっちは触れている人が少ない(ような気がする)。僕がこれを知ったのは多分「clmemo@aka: Gmail のメール・アドレス・トリック」です。
ついでなんでこれもヘルプから引用。

Gmail では、ユーザー名のピリオド (.) は文字として認識されないため、 好みに応じて、ユーザー名にピリオドを追加したり、ユーザー名からピリオドを削除することができますが、たとえば、your.username@gmail.com と y.o.u.r.u.s.e.r.n.a.m.e@gmail.com 宛に送信されたメッセージは、ユーザー名の文字が同じであるため、同じ受信トレイに配信されます。

Gmailユーザの方はぜひご活用ください。

*1:拡張したメールアドレスをFromにするにはアカウントの設定が必要ですが

*2:Gmailでは登録アカウントには6文字(「.」はカウントしない)以上必要なので実際には存在しない、筈

*3:ただ多分「mattz.@gmail.com」はダメ。試してないけどRFC的に許されてないし「+」での拡張以上に困ったことになる可能性が大です